
メンバー紹介

荒木 隆志
公認会計士
旧青山監査法人(現PwCあたら有限責任監査法人)で監査業務とともに上場準備会社ためのコンサルティング業務に従事。
2000年からは、PwCのM&A支援部門(現PwCアドバイザリー合同会社)に移動し、会計事務所のM&Aアドバイザリー業務本格展開の草分けとして、デューデリジェンス、価値評価、M&Aアドバイザリー業務で数百件以上のM&A、事業再編、企業再生案件に関与。
2014年10月にトランザクション・サポート株式会社設立
一橋大学社会学部卒業
日本スキー場開発株式会社 監査役
タキロンシーアイ株式会社 監査役
【著作】 「カーブアウト型M&Aの実務」(2016年7月 中央経済社)
「財務デューデリジェンスの実務」(中央経済社)共著、「M&Aナレッジブック」(中央経済社)共著
【講演/セミナー】
「カーブアウト型M&Aとスタンドアローン問題」 (金融財務研究会 2015年2月~)
「デューデリジェンス検出事項のM&A意思決定への反映」(金融ファクシミリ新聞社セミナー、2015年4月)等

本多 崇志
公認会計士
1996年より旧青山監査法人(現PwCあらた有限責任監査法人)にて会計監査業務を経験し、2000年からはPwCのM&A部門(現PwCアドバイザリー合同会社)に所属。2003年より2014年まで税理士法人プライスウォーターハウスクーパース(現PwC税理士法人)にて税務業務に従事。
現在、上場企業を含む法人の税務顧問業務のほか、M&Aにおける財務・税務デュー・デリジェンス、税務ストラクチャリング、企業組織再編、ならびに企業再生案件に関する税務アドバイスや事業計画策定支援などの税務コンサルティング業務にも多数携わっている。
中央大学商学部会計学科卒業
2013年度より、中央大学商学部客員講師を務める。
【著作】 「事業再編税務ハンドブック」 (中央経済社)共著
「株式・新株予約権税務ハンドブック」 (中央経済社)共著
「法人税の実務Q&A 組織再編」 (中央経済社)共著